0から学ぶ!作業スピードから信頼を作り出す方法
どうも、クラウドソーシングの案件に追われるおしゅんです。仕事って『納期内に最大限の品質のものを安く仕上げる』ってのが最強だよね。 自分が依頼した立場なら、こんな条件で提出されたら間違いなく満足度は高いはず。要は『納期(デ…
どうも、クラウドソーシングの案件に追われるおしゅんです。仕事って『納期内に最大限の品質のものを安く仕上げる』ってのが最強だよね。 自分が依頼した立場なら、こんな条件で提出されたら間違いなく満足度は高いはず。要は『納期(デ…
考えるな、感じろ!!どうも、まだまだ行動力が足りないおしゅんです。この記事→行動力は「自分を信じる力」が備われば誰でも身に付く力 で紹介したように、行動力とは『自分を信じる力』なわけだ。 じゃあどうすれが自分を信じる力が…
どうも、休日は怠け気味のおしゅん(@oshunshunn)です。 君は大切な週末を寝潰してないだろうか。 そして決まって 「ああ、もったいなかった」 「また仕事が始まる」 って感じてないだろうか。 実は僕もそのうちの一人…
どうも、自称切り込み隊長のおしゅん(@oshunshunn)です。 だんだんと退社の日が近づくにつれて、会社では他の部署から「辞めるのか?」「どうしたんだ?」なんて言われることが多くなってきた。 ちなみに僕が会社を辞める…
勤続何十年か知らないけど、長く働けばすごいとか偉いとか本当に意味が分からない。時間じゃなく結果が必要なわけ。会社に入って上司に疑問をいだいたこと、それは 『社員が仕事を舐めすぎ』 だから。 社会人となり7年目、会社員にな…
なぜ観なかったのか。 『RADWIMPSが有名になりすぎた』『意地っ張り』この2つに尽きる。 どうも、RADWIMPSファン暦10年のおしゅんです。先に言っておくけど、映画は観たくなかったわけではないよ、なんなら逆に観た…
どうも、フリーランス予備軍のおしゅんです。あと1カ月もしたら、フリーランスとして活動している予定だ。が、フリーランスになるということは、営業も実務も日程調整も見積もりも確定申告も、なにもかも自分でやらなければいけない。 …
どうも、おしゅんです。ブログを書いていると、一人の時間が増えて、考え方や物の捉え方が結構ガチガチになりがちです←(どんだけがちがち?w)なので、自分の中だけで物事を考えるってのは超非効率。それなら多くの人の意見を聞いてみ…